カッコいい自動車整備士になってみよう!

カッコいい自動車整備士になってみよう!

9 カッコいい自動車整備士になってみよう!

自動車整備士ってどんな仕事をしているのかな?
実際の作業等を通して「自動車整備士っておもしろい!かっこいい!」と思っていただけるコンテンツをご用意!

【流れ】
① 作業着(エンジニアウェア)へのお着替え
② 導入
③ 実際のクルマ・部品等を用いた自動車整備士の作業体験
④ まとめ

対象学年 1年 2年 3年
4年 5年 6年
参加型 児童参加型 親子参加型
定員 12名/1回
実施日 8/2(金)・3(土)
実施時間
① 10:00~11:15
② 11:15~12:30
③ 13:15~14:30
④ 14:30~15:45
⑤ 15:45~17:00
所要時間(分) 75分 / 1回
持ち帰り可能な教材の有無
未就学児受入れの可否
未就学条件 未就学児の親御様が安全面を管理できる範囲の人数まで
特記事項 当日は自動車整備士体験の実施に伴い、作業着に着替えていただく予定です。つきましては、着替えやすい格好でお越しください。
また、靴はご自身のものを着用し、体験に参加いただきますため、汚れてもいいスニーカー(足先やかかとが見えない靴)でお越しください。
提供 トヨタモビリティ神奈川
ウエインズトヨタ神奈川株式会社
トヨタ自動車株式会社