高専生、大学生、大学院生による発表企画です。
ポスター掲示・説明
- 2022年10月12日(水)~14日(金)
第4回学生ポスターセッション 受賞者決定
第4回学生ポスターセッションにおいて、優れた発表を行った以下の3名が受賞されました。おめでとうございます。
【優秀賞】
- 柴橋 和真さん(中央大学大学院修士1年)
研究テーマ:EV加速音における走行感を考慮した車室内暗騒音のサウンドデザイン - 大塚 耀さん(明治大学大学院修士1年)
研究テーマ:肉眼では見えにくい特殊塗料を用いたライントレース方式自動運転システム - 飯塚 達也さん(北里大学大学院博士1年)
研究テーマ:High visibility colored fabrics for color vision defects at simulated sunset
ポスター一覧
No. | 大学・氏名(学年 / 分野) | 研究テーマ名称 |
---|---|---|
1 | 新潟大学 工学部工学科人間支援感性科学プログラム 村山研究室 西田 唯人(学部4年 ) |
視線運動が直線単路における車両挙動に与える影響 |
2 | 京都工芸繊維大学 工芸科学部設計工学域情報工学課程 認知行動科学研究室 朱宮 千裕(学部4年 ) |
安全運転を促進するための目標フレーミングを用いた注意喚起の検討 |
3 | 山口東京理科大学 工学部機械工学科 吉村研究室 石阪 継士(学部4年 ) |
機能性キャビテーション処理した炭素鋼表面の破壊靭性への影響 |
4 | 山口東京理科大学 工学部機械工学科 吉村研究室 加藤 晴也(学部4年 ) |
環境配慮型ピーニング技術によるはすば歯車表面の強化 |
5 | 山口東京理科大学 工学部・機械工学科 吉村研究室 山田 竜之介(学部4年 ) |
リン酸キャビテーションによるマグネシウム合金の耐食性及び疲労特性の改善 |
6 | 中央大学大学院院 理工学研究科 精密工学専攻 音響システム(戸井)研究室 柴橋 和真(修士1年 ) |
EV加速音における走行感を考慮した車室内暗騒音のサウンドデザイン |
7 | 日本大学大学院 工学研究科・機械工学専攻 バイオメカニクス研究室 五葉 風雅(修士1年 ) |
人体内臓器の力学特性取得のためのアプローチ |
8 | 中部大学大学院 理工学研究科電気電子工学専攻 山本研究室 髙桑 麻由佳(修士1年 ) |
自動車の雷被害とその検証 |
9 | 近畿大学大学院 総合理工学研究科・メカニックス系工学専攻 ヒューマンマシンインタフェース研究室 盛島 秀人(修士1年 ) |
レイアウトから見たステアリング取り付け角に関する研究 |
10 | 明治大学大学院 理工学研究科機械工学専攻 井上研究室 大塚 耀(修士1年 ) |
肉眼では見えにくい特殊塗料を用いたライントレース方式自動運転システム |
11 | 宇都宮大学大学院 地域創生科学研究科工農総合科学専攻 マイクロナノ工学研究室 福谷 幸大(修士1年 ) |
アルミ合金を被覆した酸化グラフェンの還元に及ぼす非水系溶媒の影響と熱特性 |
12 | 富山県立大学大学院 機械システム工学専攻 - 重 昂輝(博士前期課程1年 ) |
能動/受動制御による自動車用空調機騒音の低減 |
13 | 琉球大学大学院 理工学研究科 内燃機関工学研究室 佐藤 瞭太(修士2年 ) |
GTL 燃料への微細気泡混入による混合気形成過程と燃焼の制御 |
14 | 早稲田大学大学院 創造理工学研究科総合機械工学専攻 滝沢研究室 上條 隆之介(修士2年 ) |
ディーゼルエンジン用酸化触媒前面における煤詰まりメカニズムの解明 |
15 | 同志社大学大学院 理工学研究科機械工学専攻 構造工学研究室 古本 駿(修士2年 ) |
押し式金属Vベルト式無段変速機(CVT)の動力伝達時の軸間力の変化 |
16 | 富山県立大学大学院 機械システム工学専攻 - 小野 皓平(博士前期課程2年 ) |
車内静粛性と燃費性能の向上に貢献する軽量低騒音ホイールの開発 |
17 | 大分大学大学院 工学研究科工学専攻機械エネルギー工学コース 機械力学研究室 長谷川 雄大(修士2年 ) |
エンジンのねじり振動を抑制するための遠心振子式動吸振器の最適設計 |
18 | 九州大学大学院 統合新領域学府オートモーティブサイエンス専攻 認知科学研究室 佐伯 英日路(修士2年 ) |
eHMIによる人と車のコミュニケーション |
19 | 宮崎大学大学院 工学研究科 生活支援ロボット研究室 砥上 真久(修士2年 ) |
高齢者における自動車の乗降支援を目的とした非接触式の起立・着座認識手法とその応用 |
20 | 立命館大学大学院 情報理工学研究科 情報理工学専攻 プレイフルインタラクション研究室 福西 誠樹(修士2年 ) |
指導する情報量が初心者のスポーツ走行学習に与える影響の評価 |
21 | 東京都市大学大学院 総合理工学研究科情報専攻 画像工学研究室 西村 直樹(修士2年) |
オプティカルフローを用いた深層学習による自車速度の推定手法 |
22 | 北里大学大学院 医療系研究科医学専攻 視覚情報科学研究室 飯塚 達也(博士課程1年 ) |
High visibility colored fabrics for color vision defects at simulated sunset |
23 | 東京海洋大学大学院 海洋科学技術研究科・応用環境システム学専攻 三次元重心検知研究室 于 凱倫 (博士後期課程2年 ) |
Fastest autonomous cornering without causing rollover based on the detection of three-dimensional center of gravity (三次元重心検知理論に基づく横転防止最速自動コーナリング) |
24 | 静岡大学大学院 情報科学専攻 木谷研究室 外谷 新(博士後期課程3年 ) |
高精度プローブデータを利用した高精度三次元地図(車線リンク)更新に関するフィージビリティスタディ |
第3回学生ポスターセッションは、2022年5月25日(水)~27日(金)、会場ポスター展示とオンライン発表形式で開催し、38件の学生による発表がありました。
また、学生とスポンサー企業による交流の機会がありました。
↓第3回学生ポスターセッションの様子
https://www.jsae.or.jp/2022haru/student_poster_session/student_poster_session.php