TOP > バックナンバー > Vol.14 No.1 > カーボンニュートラル燃料 5

Vol.14 No.1

カーボンニュートラル燃料 5
野口 勝三
Katsumi NOGUCI
エンジンレビュー編集委員/本田技研工業株式会社
JSAE ER Editorial Committee / Honda Motor Co.,Ltd.

講演紹介(1)内燃機関を模擬したメタネーション反応器

 松浦ら(1)は、内燃機関を模擬した無触媒メタネーション反応器(図1)を提案し、その有効性と最適な運転条件を検討するため、Chemkin-Ⅱ(2)のICENを用いて0次元シミュレーションを行っている。メタネーションは、二酸化炭素と水素からメタンを合成する技術(CO2+4H2=CH4+2H2O)で、通常の反応器では触媒を使用するため、触媒が熱劣化するという課題が有る。しかし今回の提案では、触媒を用いないため、大幅なコスト削減が可能になるとのこと。本研究では有利な条件を議論するため、CO2(H2)転換率とCH4(CO)選択率を用いて、初期温度(図2)、初期組成、圧縮比、回転数の影響を検討している。メタン生成の反応速度を大きくするには、初期温度、水素の割合、圧縮比、回転数を増加させればよい。ただしメタンの生成量を多くするには、低温・高圧が有利であるため、初期温度はある程度低く、またSabatier反応の量論比に近い組成が良いと報告があった。再生可能エネルギーの余剰電力を利用して水素を製造し、発電所等から回収した二酸化炭素を活用するメタネーションにより合成される燃料は、カーボンニュートラル燃料である。

×

この記事(あるいはこの企画)のご感想、ご意見をお聞かせください。
今後のコンテンツづくりの参考にさせていただきます。

コメントをお寄せいただきありがとうございました。

職種

職種を選択してください

コメント

コメントを入力してください

閉じる
閉じる
【参考文献】
(1)松浦 友哉、横田 俊人、山本 和弘:内燃機関を模擬したメタネーション反応器の提案、2023年 第34回内燃機関シンポジウム予稿集、20234678 講演番号48
(2)R.J.KEE、F.M.RUPLEY、J.A.MILLER、CHEMKIN-Ⅱ:A FORTRAN CHEMICAL KINETICS PACKAGE FOR THE ANALYSIS OF GAS-PHASE CHEMICAL KINETICS、OSTI.GOV Technical Report、SAND-89-8009、pp.1-126(1989)