※3月上旬参加登録受付開始予定
- 参加登録がお済みの方はこちらよりログインできます。
- 予稿集につきましては聴講者専用ページにログインいただいた後、5月16日(金)10時から学術講演会ページより閲覧・ダウンロード可能となります。
※閲覧・ダウンロード期限は6月30日(月)までとなります。
参加に関する重要事項
2025年春季大会の学術講演会は、昨年までのハイブリッド開催を終了し、実地開催のみとなります。
また、新たなサービスとして、講演動画の後日配信を実施します。
※配信される講演は、講演者から公開許可を得たものに限ります。
① 実地会場での聴講について 事前参加登録が必須です。大会ウェブサイトから登録を行ってください。 当日会場での受付は行いませんので、ご注意ください。
② 参加者特典 事前登録をされた座長、講演者、聴講者の方々には、以下の特典があります。 講演予稿集の閲覧・ダウンロード 講演動画(後日配信)の視聴(公開許可が得られたもの)
③ 後日配信について 大会終了後、1週間を目途に講演動画の配信を開始します。 配信期間は1か月間です。
④ 後日配信の参加登録について 後日配信の期間まで参加登録を受け付けます。 参加登録者は、専用ページから講演動画を視聴できます。 参加登録費は実地参加と同額です。
グループ申込を利用される方へ
- グループ申込をご利用の方は、グループ専用URLよりお申込下さい。
- こちらからのお申込とグループ申込との重複がないようにご注意下さい。
- グループ扱い会員については下記リンクのQ.10をご確認ください。
自動車技術会入会に関するよくあるご質問
早期参加登録 | 通常参加登録 | |
---|---|---|
登録期間 | 3月上旬~5月12日(月) | 5月13日(火)~6月30日(月) |
登録方法 | 本ウェブサイトでの事前登録のみ | 本ウェブサイトでの事前登録のみ |
参加登録費 | 正会員 8,000円(不課税) 学生会員 3,000円(不課税) 賛助会員・一般 22,000円(税込) |
正会員 10,000円(不課税) 学生会員 3,000円(不課税) 賛助会員・一般 24,200円(税込) |
支払方法 | ①クレジットカード決済 ②銀行振込 ③コンビニ決済 |
クレジットカード決済 |
支払期限日 | ①~③すべて 5月12日(月) ※期限日までに支払が完了しなかった場合、申込は無効となります。 |
登録時 |
キャンセル時の 返金 |
5月12日(月)まで全額返金 ※返金手数料除く |
返金なし |