【23-W12】大変革期後にあたりまえとなる感覚(マインド)と、そこにあるモビリティのデザイン -今日の常識は明日の非常識-
企画委員会
デザイン部門委員会
テーマ
大変革期後にあたりまえとなる感覚(マインド)と、そこにあるモビリティのデザイン -今日の常識は明日の非常識-
開催日時
2024年 1月 19日(金) 14:30~17:30
参加のすすめ
人の“あたりまえ”の感覚は大変革期前と後では大きく変化しているはずです。特にCOVID-19の影響は大きく、オンラインでの活動が急激に浸透し、人とのコミュニケーションに対する考え方も大きく変わりました。Maas、CASE、SDGs、DX、電動化、自動化、、、と、今トピックに挙げられることも、すべてが“あたりまえ”となって、新しい価値観が形成されていることが予想されます。
我々の課題は大変革期以降にもとめられるものとはいったいどういったものか?フォーラムでは業界内だけでなく外部からの視点でのご講演も頂くことで、将来、市場で当たり前となる新しい価値観やその源にある人のマインドを明らかにし、本質的に望まれるモビリティデザインのビジョンを見出したいと考えています。
プログラム
開始時間 | 終了時間 | 役割 | 演題 | 氏名 | 勤務先 |
---|---|---|---|---|---|
14:00 | 14:05 | 司会 | フォーラム開始・スケジュール説明 | 松浦 雅彦 氏 | GKダイナミックス 副社長 |
14:05 | 14:10 | 挨拶 | 開会挨拶 | 木村 徹 氏 | 名古屋工業大学 大学院 |
14:10 | 14:30 | 講演者 | 基調講演①(大変革期後の市場マインドとモビリティの変化) | 須田 義大 氏 | 東京大学次世代モビリティ 研究センター |
14:30 | 14:50 | 講演者 | 基調講演②(大変革期後の市場マインドとモビリティの変化) | 竹岡 圭 氏 | 日本自動車ジャーナリスト協会 |
14:50 | 15:10 | 講演者 | 基調講演③(大変革期後の市場マインドとモビリティの変化) | 助口 聡 氏 | 株式会社日立製作所 研究開発グループ UXデザイン部 |
15:10 | 15:20 | 【休憩】 | |||
15:20 | 15:30 | 講演者 | (大変革後のマインドとデザインビジョン) | 中嶋 孝之 氏 | トヨタ自動車株式会社 クルマ開発センター ビジョンデザイン部 |
15:30 | 15:40 | 講演者 | (大変革後のマインドとデザインビジョン) | 澤井 大輔 氏 | 株式会社本田技術研究所 デザインセンター アドバンスドデザイン室 |
15:40 | 15:50 | 講演者 | (大変革後のマインドとデザインビジョン) | 木村 大 氏 | マツダ株式会社 デザイン本部 プロダクションデザインスタジオ |
15:50 | 16:00 | 講演者 | (大変革後のマインドとデザインビジョン) | 中村 泰介 氏 | 日産自動車株式会社 グローバルデザイン本部 第1プロダクトデザイン部(インフィニティ ブランド)シニアデザインダイレクター アドバンスドデザイン部/UXUIデザイン部 ディビジョン ジェネラルマネージャー |
16:00 | 16:10 | 講演者 | (大変革後のマインドとデザインビジョン) | 山本 雄高 氏 | スズキ株式会社 商品企画本部 四輪デザイン部 |
16:10 | 16:20 | 講演者 | (大変革後のマインドとデザインビジョン) | 野口 浩稔 氏 | ヤマハ発動機株式会社 クリエイティブ本部プロダクトデザイン部 |
16:20 | 16:30 | 【休憩】 | |||
16:30 | 17:25 | パネルディスカッション | (将来の市場マインドと望むべきデザイントレンド) | ||
モデレータ | 松浦 雅彦 氏 | GKダイナミックス 副社長 | |||
パネリスト | 須田 義大 氏 | 東京大学次世代モビリティ 研究センター |
|||
パネリスト | 中嶋 孝之 氏 | トヨタ自動車株式会社 クルマ開発センター ビジョンデザイン部 | |||
パネリスト | 澤井 大輔 氏 | 株式会社本田技術研究所 デザインセンター アドバンスドデザイン室 | |||
パネリスト | 木村 大 氏 | マツダ株式会社 デザイン本部 プロダクションデザインスタジオ | |||
パネリスト | 助口 聡 氏 | 株式会社日立製作所 研究開発グループ UXデザイン部 | |||
17:25 | 17:30 | 挨拶 | 田口 雄基 氏 | デザイン部門委員会委員長 スズキ株式会社 |