No.04-24 シンポジウム「みんなで考える!自動運転/ADASの課題と安全技術・安全性評価の深化と進化 」

企画委員会

アクティブセイフティ部門委員会

テーマ

みんなで考える!自動運転/ADASの課題と安全技術・安全性評価の深化と進化

開催日

2024年11月26日(火)9:40 ~ 17:00

会場

 実   地:東京科学大学(旧東京工業大学)大岡山キャンパス ディジタル多目的ホール

参加費・支払方法

こちら(「シンポジウム・講習会」参加費一覧)をご参照ください。

協賛団体(予定)

日本機械学会・計測自動制御学会・日本ロボット学会・電子情報通信学会・日本人間工学会・ヒューマンインタフェース学会・DIVPコンソーシアム(第4回DIVP技術セミナー)

参加のすすめ

 自動運転・高度運転支援の技術開発が深化する中、社会実装するため、認可・認証を得る必要があり、社会受容性、法制度、安全性評価といった観点での議論がされている。本シンポジウムでは、その中でも、安全性に注目し、その取り組みと今後の展望について最新の情報を展開する。

参加申し込みはこちらから

プログラム

開始時間 終了時間 役割 演題 氏名 所属
9:40 9:50 挨拶 開会挨拶 小竹 元基 氏 東京科学大学(旧東京工業大学)/アクティブセイフティ部門委員会委員長
司会 - 井上 秀雄 氏 神奈川工科大学
9:50 10:40 講演者 【基調講演】自動運転に関する国土交通省の取り組み 笹本 翔 氏 国土交通省
10:40 11:30 講演者 【基調講演】Safety assessment for autonomous vehicles(ビデオ講演) Henry Liu 氏 University of Michigan
11:30 12:30 【休憩】 - - -
- - 司会 進行 面田 雄一 氏 一般財団法人 日本自動車研究所
12:30 13:10 講演者 永平寺町/ひたちBRTにおけるレベル4自動運転移動サービスの社会実装の道程と課題 加藤 晋 氏 国立研究開発法人 産業技術総合研究所
13:10 13:50 講演者 SAKURAプロジェクトの最新動向紹介~安全性評価手法の開発および国際標準化について~ 中村 弘毅 氏 一般財団法人 日本自動車研究所
13:50 14:30 講演者 仮想空間による自動運転車の安全性評価基盤の構築 - 安全性評価基盤検討タスクフォース活動 - 井上 秀雄 氏 神奈川工科大学
14:30 14:40 【休憩】 - - -
- - 司会 進行 深尾 隆則 氏 東京大学
14:50 15:30 講演者 自動運転レベル4認可実績に基づく安全性評価 藤井 義也 氏 株式会社ティアフォー
15:30 16:10 講演者 デジタルトランスフォーメーションを活用した高度運転支援・自動運転の安全性向上 波多野 邦道 氏 本田技研工業株式会社
16:10 16:50 講演者 自動運転によるモビリティ・サービス実現へ向けた取り組み 木村 健 氏 日産自動車株式会社
16:50 17:00 挨拶 閉会挨拶 小竹 元基 氏 東京科学大学(旧東京工業大学)/アクティブセイフティ部門委員会委員長

参加申し込みはこちらから

お問い合わせ

公益社団法人自動車技術会
シンポジウム事務局

個人情報の取り扱いについて

TOP