会誌「自動車技術」2022年7月号 発行のお知らせ
出版物のご案内
会誌「自動車技術」は、電子版のみで発行しています。パソコン、タブレット、スマートフォンからお読みください。
個人会員の方は、会員マイページからお読みください。
▶会員マイページ
賛助会員の方・会誌を定期購読されている方は、文献・情報検索システムからお読みください。
下記ログイン後>ホーム>最新トピックス>会誌「自動車技術」2022年7月号を発行しましたをクリック
▶文献・情報検索システム
※賛助会員マイページにログインできる方は、そちらからご覧いただくことも可能です。
非会員の方は、会誌お試し版にて、記事一覧・技術会通信をご覧いただけます。
<特 集:新時代のモノづくり計測と車内外状態計測>
自動車と共に歩み発展している計測技術を特集しました。自動車業界を取り巻く環境の大きな変化とともに、計測技術は大きく進化しています。計測する対象は、小さな部品や大きな車体、気体や液体、音や振動、電気信号や電波などから、生体、そして街まで拡大し、さらに高応答、高精度を求められています。
● 総括・展望
・自動車評価法の最新動向
・データ駆動型社会における参加型まちづくりのためのデータ整備と活用
● CN を牽引する計測
・次世代エンジンのエネルギー効率向上に貢献する高分解能・高応答な燃料流量計
・水素の不純物濃度をリアルタイムで計測
・電動車両時代のシャシダイナモメータ
・リチウムイオン電池の内部抵抗推定の開発
● 生体計測
・ドライバ評価手法の「温故知新」
・自動運転車内の快適性の評価
─生体情報およびSD法による感情評価─
● その他の試験計測
・ハードウェア活用による立体映像のリアルタイム処理
・デジタルツインを構築するVR・CG技術の最新動向と
MaaS・自動運転プロジェクトへの適用
<ホットトピックス ~旬な話題を集めました>
◇ 新型FCEVのNV性能開発
◇ メニーコア時代に向けたモデルベース並列化技術とその実用化ツールの紹介
◇ バッテリ冷却における高熱伝導材料適用の取組みと今後の課題
◇ ハイブリッドサイクルを用いた海洋温度差発電の開発
◇ ステアリングスイッチの押下フィーリングに関する嗜好性とF-S特性の関係分析
◇ 混雑環境下における適応的なロボットナビゲーション
<第72回自動車技術会「技術開発賞」技術紹介>
◇ 世界初のレベル3自動運転システムの開発
◇ 防錆開発プロセスを変革する防錆機能迅速評価技術
◇ リチウムイオンキャパシタの高耐熱化技術開発
◇ 高度運転支援システム「Teammate Advanced Drive」の開発
<連載記事>
【技術の窓】
エンジン燃焼研究を行うために創出された微小重力環境実現法
野村浩司氏(日本大学)
【超の世界】
500Wh/kg級リチウム空気電池の開発
─世界最高レベルのエネルギー密度を実証─
松田翔一氏(物質・材料研究機構)
【スポットライト】
国内初,品質検査で「音」を聴き分けるAI 異音検査システム
前田健志氏・土井 聖氏・福田浩司氏・鞍成礼司氏(トヨタ自動車九州)
【標準化活動レポート】
ビークルダイナミクス部会液圧ブレーキ分科会における標準化活動
礒田 透氏(日産自動車)・ 伊藤直也氏(富士化工研究所)・ 小倉俊哉氏(エチレンケミカル)
【匠の技】
長田 浩氏(アイシン)に聞く
独創的な発想は製造現場の固定概念を変える
大道辰永氏・長坂辰彦氏(アイシン)
【学生フォーミュラの日々 そして 今】
やりはじめる,やりつづける,やりきる
上入佐慶太氏(JAL エンジニアリング 兼 日本航空 W-PIT)
◆【個人会員特典】過去5年分 会誌「自動車技術」アーカイブスをご覧いただけます。
下記ログイン後>ホーム>トピックス>会誌「自動車技術」アーカイブス(過去5年分)をクリック
※賛助会員マイページにログインできる方は、そちらからご覧頂くことも可能です。
【個人会員特典】過去5年分 会誌「自動車技術」アーカイブスはこちら】
◆読者アンケートご協力のお願い
アンケートより収集されたご意見は貴重な資源として蓄積し、読者の皆様にとって魅力のある会誌づくりに活用して参ります。
是非アンケートにご協力をよろしくお願いいたします。
※設問は全10問です。(所要時間:3分程度)
以下URLよりご回答ください。
【アンケートはこちら】
◆会誌の購入について
個人会員以外の方は、「文献・情報検索システム」上で会誌をご購入いただけます。
本号単品での販売は7/8(金)を予定しています。
●購入の問合せ:book@jsae.or.jp
●会誌に対するご意見・ご感想:journal@jsae.or.jp
●その他のお問合せ:info@jsae.or.jp
公益社団法人自動車技術会
運営グループ 広報・情報・デジタルパブリッシング課