アクティブセイフティ部門委員会
1.活動目的
交通事故による死亡者及び事故件数は減少傾向にあるものの、特に事故件数は高い数字にとどまり、事故を防ぐ予防安全技術が重要となっている。また,近年は歩行者,自転車の事故,高齢者の事故が大きな割合をしめ,対策が急がれている。そこで、自動車のアクティブセイフティ(予防安全)技術向上のため、下記項目についての調査・研究および技術交流を行う。
(1)安全上望ましい車両の運動特性(車両制御技術、ITS関連支援技術、評価法)
(2)運転時におけるドライバの特性
(3)交通事故の原因の解明
2.委員長・幹事(2024-25年度)
委員長 | 小竹 元基(東京工業大学) |
---|---|
幹事 |
|
3.主な対象分野・事項
- 衝突安全/火災安全/予防安全/統合安全
- 事故回避/衝突予知
- ドライブレコーダ/EDR
- 知能化自動車
- 事故調査・分析
- ヒヤリハット解析
- 運転支援/ドライバ支援
- 運動制御
- ドライバ特性/ドライバ行動/ドライバ疲労/ドライバ注意
- 衝突安全制御/予防安全制御/知能化安全制御
4.活動内容
・自動車のアクティブセイフティ(予防安全)技術向上のための調査・研究
・自動車のアクティブセイフティ(予防安全)技術向上のための技術交流
・春季大会OSの企画・実施
・シンポジウムの企画・開催