プログラム詳細

No.07-21シンポジウム「車載用パワーエレクトロニクスの最新技術」

企画委員会

車載用パワーエレクトロニクス技術部門委員会

テーマ

No.07-21シンポジウム「車載用パワーエレクトロニクスの最新技術」

開催日

2021年10月29日(金) 10:00~16:40

協賛団体

(一社)電子通信情報学会、(公社)応用物理学会

参加のすすめ

車載用パワーエレクトロニクスのシステム、コンポーネント、デバイスについて最新技術を紹介するシンポジウムを開催します。主催委員会から選りすぐりのテーマを講演いたしますので、是非この機会を利用されて最新技術動向を把握されてはいかがでしょうか?

No.07-22に参加申込をする ≫

プログラム

開始時間 終了時間 役割 演題 氏名 所属
10:00 10:10 挨拶 開会挨拶 車載用パワーエレクトロニクス技術部門委員会 委員長 今井 裕道 氏 本田技研工業株式会社/車載用パワーエレクトロニクス技術部門委員会委員長
- - 司会 Ⅰ.基調講演 江森 健太 氏 日産自動車株式会社
10:10 10:50 講演者 カーボンニュートラル実現に向けた電動化技術とパワーエレクトロニクスの取り組み 堀田 幸司 氏 トヨタ自動車株式会社
- - 司会 Ⅱ.システム・パワートレイン 江森 健太 氏 日産自動車株式会社
10:50 11:25 講演者 新型HEV用小型PCUの開発 西尾 仁志 氏 株式会社本田技術研究所
11:25 12:00 講演者 EV/PHV向け高出力インバータ技術 徳山 健 氏 株式会社日立製作所
12:00 13:00 【昼食休憩】 - - -
- - 司会 Ⅲ.システム・コンポーネント 深津 友博 氏 株式会社本田技術研究所
13:00 13:35 講演者 小型・低損失DC/DCコンバータの開発 迫田 慎平 氏 豊田自動織機株式会社
13:35 14:10 講演者 電動車の高性能スリップ抑制制御の開発 岩鼻 利幸 氏 マレリ株式会社
14:10 14:45 講演者 本学における学生フォーミュラEVの取り組み クライソン トロンナムチヤイ 氏 神奈川工科大学
14:45 15:15 【休憩】 - - -
- - 司会 Ⅳ.パワー半導体・材料 保田 智史 氏 トヨタ自動車株式会社
15:15 15:50 講演者 酸化スズ担体の半導体特性を利用した燃料電池触媒開発 水下 佳紀 氏 三菱自動車株式会社
15:50 16:25 講演者 インバータの小型・高性能化に貢献する三菱電機の自動車用パワーモジュールについて 飯塚 新 氏 三菱電機株式会社
16:25 16:40 挨拶 閉会挨拶 車載用パワーエレクトロニクス技術部門委員会 委員長 今井 裕道 氏 本田技研工業株式会社/車載用パワーエレクトロニクス技術部門委員会委員長

TOP