第7回 若手・中堅技術者交流会
テーマ
「企業・世代の枠を超えて、ネットワークを広げよう!」
目的
同業他社や異業種の会員との交流を通じて、自身の価値観との違いに気づいていただく
企画内容
世代毎のグループに分かれ(28歳以下と29~39歳)、普段の悩み事(キャリア形成、職場内の働きやすさ、ワークライフバランス、AIの活用等)についてディスカッションを行う。
開催日時
2025年10月17日(金) 10:00-17:00
対象
39歳以下の正会員(自動車技術会の正会員のみ・除く学生会員)
自動車業界以外の方・中途入社の方も歓迎
定員
36名(定員になり次第、締め切ります)
会場
リーガロイヤル小倉 4Fダイヤモンド
https://www.rihga.co.jp/kokura
申込締切日
2025年10月6日(月)
企画
総務委員会
タイムスケジュール
グループディスカッション③自技会に対しての意見・要望15:00 - 15:20
挨拶 | 柳井 達美 (日産自動車) | 10:00 - 10:05 |
---|---|---|
挨拶・趣旨説明 | 山本 一哉(本田技研工業) | 10:05 - 10:15 |
グループディスカッション① | ファシリテータ | 10:15 - 11:35 |
自己紹介 | ||
グループディスカッション | ||
全体討議① | 各グループ発表 | 11:35 - 12:05 |
昼食・休憩(お弁当は事務局で手配します) | ||
グループのシャッフルを行う | ||
議論のきっかけ | 山本 一哉(本田技研工業) | 13:05 - 13:10 |
グループディスカッション② | 自己紹介 | 13:10 - 14:30 |
グループディスカッション | ||
全体討議② | 各グループ発表 | 14:30 - 15:00 |
グループディスカッション③ | 自技会に対しての意見・要望 | 15:00 - 15:20 |
全体討議③ | 各グループ発表&1日参加した感想 | 15:20 - 15:50 |
まとめ | 柳井 達美 (日産自動車) | 15:50 - 15:55 |
クロージング | 山本 一哉(本田技研工業) | 15:55 - 16:00 |
【懇親会・ネットワーキングタイム】 16:00-17:00 ※交流会終了後に参加者の皆様の交流を深める場として懇親会 (簡単な軽食を準備します)を企画しておりますのでご参加のほどよろしくお願いします。(参加費無料) |