個人情報の保護について

公益社団法人自動車技術会 プライバシーポリシー

 自動車技術会会員、自動車技術会活動に参画する者、職員およびこれに準ずる者(以下、本会といいます)は、個人情報の重要性を認識し、「個人情報の保護に関する法律」その他の個人情報保護についての法令(以下、法令といいます)、個人情報保護委員会の定めるガイドライン、本会の定める個人情報保護規則、及び個人情報保護規理基準を遵守し、その取得・利用・管理について、次の通り適切に取り扱うよう努めます。

第1条(個人情報の定義)

 本プライバシーポリシーにおいて「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、その情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述により特定の個人を識別することができるものをいうものとします。また、その情報のみでは識別できない場合でも、他の情報と容易に照合することができ、結果的に当該個人を識別できるものも個人情報に含まれます。

第2条(個人情報の取得・利用)

本会は、本会の事業目的に沿ったサービスの提供のため、個人情報を、以下の利用目的の達成に必要な範囲で、適正に取得します。個人情報を取得する際は、あらかじめその目的を明示するとともに、個人情報の提供者本人(以下、本人といいます)の意思に基づく情報の提供(登録)によることを原則とします。

第3条(個人情報の利用目的)

1 本会は、取得した個人情報を、以下の目的の達成のために必要な範囲で適正に利用します。

① 会員に対し本会の情報を案内するため

② 研究発表に関する事務手続のため

③ 会誌「自動車技術」等の刊行のため

④ 本会が主催する学術講演会やイベント等につき、開催・変更・中止等の案内や利用申込等の通知をするため

⑤ 上記に関連し、自動車技術会の議決機関(総会、理事会)並びに各会議組織体の議決機関で承認された事業計画を達成するため

⑥ 本会の出版物を販売するため

⑦ 表彰・資格認定の選考のため

⑧ 本会の採用への応募者を募集するため

⑨ その他、上記に関連する事項で、個人情報の取得にあたり明示した利用目的のため

2 利用目的の具体例は次のとおりです。

① 会員管理に関する個人情報:本会での活動全般およびその記録等の管理のため。

② 会員に関する個人情報:本会が主催・共催・後援・協賛・協力する催事の開催案内、本会が発行する出版物の発刊案内の配信のため、アンケートをおねがいするため、会員のデータ分析のため。

③ 研究発表に関する個人情報:研究発表運営事務(研究発表データの記録・管理、プログラム編成、プログラム・プロシーディングス発行、(謝礼が発生する場合の)謝礼金支払い、発表者への事務連絡)のため、本会が主催・共催・後援・協賛・協力する催事の開催案内、本会が発行する出版物の発刊案内の配信のため、発表者のデータ分析のため。

④ 会誌等発刊のための個人情報:会誌等発刊の運営事務(会誌記事データの記録・管理、会誌の発行、(原稿料が発生する場合の)原稿料の支払い、(査読が発生する場合の)校閲料の支払い、著者への事務連絡)のため、本会が主催・共催・後援・協賛・協力する催事の開催案内、本会が発行する出版物の発刊案内の配信のため、著者のデータ分析のため。

⑤ 催事参加者の個人情報:本会が主催・共催する催事の運営事務(参加者データの記録・管理、催事の開催情報の連絡)のため、本会が主催・共催・後援・協賛・協力する催事の開催案内、本会が発行する出版物の発刊案内の配信のため、アンケートをおねがいするため、参加者のデータ分析のため。

⑥ 販売管理に関する個人情報:販売手続き(購入者データの記録・管理、購入者に販売物を配送するため)のため、本会が主催・共催・後援・協賛・協力する催事の開催案内、本会が発行する出版物の発刊案内の配信のため、アンケートをおねがいするため、購入者のデータ分析のため。

⑦ 表彰・資格認定に関する個人情報:賞の選考及び資格認定の運営及び管理(応募者・推薦者のデータの記録・管理、応募者・推薦者への選考に関する事務連絡)のため、本会が主催・共催・後援・協賛・協力する催事の開催案内、本会が発行する出版物の発刊案内の配信のため。

⑧ 人事・労務(・採用)に関する個人情報:事務局職員の(採用業務および)職員人事・労務等に関する管理のため (選考のため、採用内定者に連絡を行うため、内定者採用後の人事情報とするため)。

3 利用目的を変更する場合は、法令で定める場合を除き、変更された利用目的について本人に通知または公表するものとします。

第4条(利用する個人情報項目)

 本会は、利用者から基本情報、利用情報を取得します。取得する個人情報例は以下のとおりです。

① 基本情報 :氏名、所属/部署、所属住所、所属電話番号、Emailアドレス
② 会員 :基本情報、自宅住所、自宅電話番号、生年月日(年齢)、性別、国籍、学歴、口座情報
③ 研究発表に関する情報(参加者) :基本情報、会員番号、(謝礼を払う場合)口座情報、自宅住所
④ 会誌等発刊のための情報 :基本情報、会員番号、(謝礼を払う場合)口座情報、自宅住所、顔写真
⑤ 催事(参加者)
大会 :氏名、所属/部署、所属住所、所属電話番号、Emailアドレス
展示会 :氏名、所属/部署、所属住所、所属電話番号、Emailアドレス
人材育成事業 :氏名、所属/部署、所属住所、所属電話番号、Emailアドレス
シンポジウム・講習会・フォーラム :基本情報、会員番号
講座 :基本情報、会員番号
国際会議 :基本情報、会員番号
⑥ 出版物販売 :基本情報、会員番号、自宅住所、自宅電話番号、生年月日
⑦ 表彰・資格認定 :基本情報、会員番号、生年月日(年齢)、職歴、学歴
⑧ メルマガ配信 :Emailアドレス

第5条(個人情報の共同利用)

 本会は、取得した個人情報を共同利用する場合があります。その場合、予め利用目的、利用項目、利用者の範囲および管理責任者を明確にし、本人に通知し、または本会の運営するWebページ(以下、当Webページといいます)での掲示その他の方法により公表します。また、共同利用に際して、個人情報が日本国外に所在する共同利用者に提供される場合があります。

第6条(個人情報の提供)

 本会は、取得した個人情報を第三者(日本国外にある者を含みます)に提供しません。ただし、以下の場合は除きます。

① 本人から提供について事前に同意を得た場合

② 利用目的の達成に必要な範囲内において業務委託先へ提供する場合

③ 法令に基づき提供を求められた場合

④ 人の生命、身体または財産保護のために必要な場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合

⑤ 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合

⑥ 国または地方公共団体などが法令の定める事務を実施するうえで、協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがある場合

⑦ 第4条の共同利用者の範囲に掲げる者に対して提供する場合

⑧ その他個人情報保護法に基づき許容される場合

第7条(個人情報の管理)

 本会は、取得した個人情報、及び取得しようとしている個人情報であって個人データとして取り扱うことを予定しているものの漏洩、滅失、破壊および改ざんなどを防ぐため、本会が管理するセキュリティシステム維持の技術的安全管理、権限を有しない者による情報の閲覧等防止の物理的安全管理、管理体制の整備等の組織的安全管理、社員教育の徹底等の人的安全管理、その他合理的に必要かつ適切な安全管理措置を講じ、本会の定める個人情報保護規則及び個人情報保護処理基準に基づき個人情報の厳重な管理を行います。万が一漏洩等の事態が発生した場合は、法令に従い迅速な報告及び通知を行います。

第8条(個人情報の開示および訂正等)

 本会は、個人情報の本人から自己に関する個人情報の開示・照会・修正・削除等の請求があったときは、本人であることを確認の上、電磁的記録の提供による方法、書面の交付による方法、その他本会の定める方法のうち本人が請求した方法にて原則として遅滞なく当該個人情報を開示します。個人情報を開示しない決定をしたとき、または当該個人情報を保有しないときは、本人に対し、遅滞なく通知します。

 また、個人情報の訂正等の申し出があったときは、原則として遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき訂正等を行い最新の情報を保持いたします。個人情報の訂正等を行ったとき、または訂正等を行わない旨の決定をしたときは、本人に対し、遅滞なく、その旨を通知します。
ただし、法令により、本会が開示等の義務を負わない場合は、ご希望に添えない場合があります。

第9条(Webページにおける扱い)

 本会の設けるWebページの利用は、利用者の責任において行われるものとします。なお、当Webページ、および当Webページにリンクが設定されている他のWebページから取得した各種情報の利用によって生じたあらゆる損害に関して、本会は一切の責任を負いません。

第10条(登録情報に対するセキュリティ)

 当Webページは、利用者が個人情報を登録されるにあたり、必要に応じてSSLと呼ばれる暗号通信技術を使用しています。また、登録された個人情報はFirewallというセキュリティシステムで保護された専用のサーバーで管理し、外部からの不正アクセスや情報の漏洩防止に最善を尽くしています。

第11条(本会保有の個人情報処理の外部委託)

 本会は、事業目的の達成に必要な範囲内において、例えば、配送等のサービス、会員データの分析等といった個人情報の取扱いの全部又は一部を委託することがあります。本会が保有する個人情報の処理について外部委託をするときは、必要な契約を締結し、委託先に対し適切な管理・監督を行います。

第12条(個人情報取扱事業者)

本会の住所・代表者等の情報は以下のとおりです。

名称 :公益社団法人 自動車技術会
住所 :東京都千代田区五番町
代表者 :常務理事

第13条(問合せ先)

 本会が保有する個人情報に関する開示や訂正等のご請求、その他個人情報保護に関するお問合せは、次の窓口までお願いいたします。なお、開示請求などの内容によっては、事務手数料が必要となる場合があります

公益社団法人 自動車技術会 総務課
Tel. 03-3262-8211 E-mail: soumu@jsae.or.jp
窓口の開設日時は、月曜日~金曜日の午前10時~午後5時になります。
ただし祝祭日・年末年始・本会休業日を除きます。

第14条(Cookie(クッキー)について)

 本人は、ブラウザの設定によって、Cookieを無効にしたり、Cookieが送信される場合に警告が行われるようにしたりすることができますが、Cookieを無効にした場合、本人は本会が提供するサービス等の一部またはすべての機能を利用できなくなる場合があります。詳細は別紙記載のクッキーポリシーにてご確認ください。

第15条(プライバシーポリシーの更新について)

 本会は、法令の変更があった場合等には、個人情報を適正に取り扱うため予告無くプライバシーポリシーを更新する可能性があります。本会の取得した個人情報に対しては、常に最新のプライバシーポリシーが適用されます。このような更新は、いかなるものであれ、本会のWebページに掲載され、掲載日より効力を発揮するものとします。

附則

  • 1 この規定は、2005年7月15日から施行する。
  • 2 問合せ先の追記は、2011年4月26日から施行する(第1回理事会 2011年4月26日)
  • 3 (個人情報取得)、(個人情報の利用)、(個人情報の提供)、(個人情報の管理)、(問 合せ先)の変更、および(プライバシーポリシーの更新について)の追加による改定は、2020 年9月4日から施行する(第2回運営企画会議議決 2020年9月4日)。
  • 4 第1条、第2条、第3条、第5条、第6条、第7条、及び第8条の追記修正、第12条及び第14条の追記による改定は、2022年12月1日から施行する(第3回運営企画会議議決 2022年12月1日)
  • 5 第7条の追記による改定は、2024年11月28日から施行する(第2回運営企画会議議決 2024年11月28日)

公益社団法人自動車技術会クッキーポリシー

1.クッキーとは

 クッキーとは、本人がWebサイトにアクセスした際にウェブブラウザに保存される情報のことです。クッキー情報に関して、単独では特定の個人を識別することはできません。個人情報と一体となって使用される場合には個人情報とみなします。

2.クッキーの使用について

 本会は、本人のクッキー情報や、閲覧された広告・ウェブページ、本人の利用環境等の情報を自動的に本人のウェブブラウザから受け取り、サーバーに記録し、本会が提供するサービスの利便性向上のため、セッションの維持および保護などセキュリティのため、また、新しいサービスを検討するため、サービスや広告の内容をよりお客様に適したものとするために利用いたします。

3.クッキー設定の管理方法

 クッキーの使用を許可するかどうかは本人が設定できます。多くのウェブブラウザでは、自動的にクッキーの使用が許可されますが、クッキーの使用を無効にするようにブラウザの設定を変更することも可能です。クッキーの使用を無効にした場合、本会の一部のサービスを正常に利用できない、あるいは一部のページが正しく表示されなくなる可能性がありますので、予めご了承ください。クッキーの設定はブラウザごとに異なりますので、詳しくは各ブラウザの設定方法をご確認ください。

  • ・Safari
  • ・Chrome
  • ・Firefox
  • ・Microsoft Edge
  • ・Internet Explorer

TOP