自動車技術を築いたリーディング・エンジニア

Since 1994

日本の自動車技術の水準は、世界をリードするまでになりました。
これは、戦後半世紀以上に渡る、多くの自動車技術者達の情熱と努力によるものです。
自動車技術会では、これらの方々にインタビューを実施し、その足跡を後世に伝えることといたしました。

※「右クリック→対象をファイルに保存」してご覧になることをお勧めします。

新着インタビュー(2004~)

須田正爾 氏

2014.10.17up

カーエレクトロニクス化とともに

佐野彰一 氏

2013.9.13up

技術者の発想と行動

大久保宣夫 氏

2013.8.29up

グローバル化の時代

藤本元 氏

2013.5.20up

47年間のディーゼル噴霧と燃焼の研究を振り返って
― 恩師、先輩や後輩の諸先生、企業の方々と学生諸君によって全うできた研究生活 ―

佐々木健一 氏

2013.3.14up

エンジンと共に

宮本登 氏

2013.2.18up

エンジンと燃料を研究楕円の二中心にして

加藤伸一 氏

2013.1.10up

基本に立ち返って考える

澤田勉 氏

2012.2.16up

自動車開発の興隆期からアライアンスに至るまでの思い出

神本武征 氏

2011.12.26up

エンジン研究の魅力と若い人へのアドバイス

中桐滋 氏

2011.12.14up

技術と工学のはざまで

近森順 氏

2011.12.2up

自動車技術・社会のさらなる発展を目指して

山川新二 氏

2011.9.7up

不規則データ処理の先駆的研究を拓き自動車の信頼性評価の近代化に貢献

黒田道雄 氏

2011.8.12up

振動~騒音~シャンソン ほどよさを求めて

井口雅一 氏

2011.6.29up

絶え間のない挑戦が自動車技術の発展を支えていく

隈部英一 氏

2010.10.18up

日本自動車産業のグローバル化への取り組み

和栗雄太郎 氏

2010.6.30up

ディーゼル噴霧の運動量理論の開発とエンジントライボロジーの研究

古庄宏輔 氏

2010.3.23up

追う側から追われる立場に

志賀拡 氏

2010.3.23up

開発情報を職場力の糧に

五味努 氏

2008.10.9up

エンジンに魅せられて -良き師達にめぐまれて-

染谷常雄 氏

2007.11.29up

私の歩み -ドイツへの憧れと滑り軸受への道-

近田隆愛 氏

2006.7.18up

実験と標準化で築いてきた電装品技術

天野益夫 氏

2006.3.16up

ハングリー精神で前向きに忙しく歩いた50年

松岡信 氏

2005.7.11up

夢は叶う,スケテ見ようエンジンの内側からの研究

丸茂長幸 氏

2004.7.1up

自動車の研究開発とともに

金原淑郎 氏

2004.4.13up

技術者は自ら考え自信をもって本命追求を

久米是志 氏

2004.2.12up

未来を開く鍵 -常識にとらわれず現場で徹底的に考え抜くこと-

過去のインタビュー(1994~2000)

秋山良雄 氏

パワープラント開発の歴史

阿知波二郎 氏

ディーゼルエンジン研究の歩みと開発

石原康正 氏

自動車用部品の熱処理・冷鍛技術の実用化

伊藤正男 氏

日本の自動車ディーゼルエンジンの基礎を築いた設計者

稲川誠一 氏

本格的軽乗用車の誕生と量産化

岩崎三郎 氏

リアエンジン乗用車、コンテッサの開発

上野正弘 氏

自動車軸受の技術の変遷

魚住順蔵 氏

飛行機用エンジン開発から自動車用エンジン開発へ

大須賀二朗 氏

ダイハツにおける小型三輪車と軽自動車そして2サイクルエンジンについて

大塚隆之 氏

商用車開発と創造性ある人づくり

大東俊一 氏

エンジンの計測診断技術の系譜

景山克三 氏

EMS(実験安全二輪車)と二輪車安全化技術の系譜

景山久 氏&葭原和典 氏

自動車安全化低公害化へ-運輸省の技術的立場

金尾嘉一 氏

量産化のための基礎技術の革新と生産方式の確立

河島喜好 氏

創業期の二輪開発と「夢」

川原晃 氏

技術背景から見た「国民車」構想

楠兼敬 氏

生産技術開発とトヨタ生産方式の確立

熊谷清一郎 氏

エンジンの燃焼に関する基礎研究

近藤政市 氏

操縦安定性ひとすじ

佐々木定道 氏

日本の自動車量産技術の確立とロボットの導入

佐々木紫郎 氏

カローラ・ターセルなど乗用車開発と製品企画体制整備

白井武明 氏

国産乗用車づくりと自動車部品開発

鈴木孝 氏

ガソリン・エンジンとディーゼル・エンジンと

鈴本作良 氏

戦後の自動車部品工業の発展とともに

関眞治 氏

自動車用小型エンジンの開発

大道寺達 氏

ディーゼル博士

高尾章 氏

日産ディーゼル黎明期における車両技術

田中次郎 氏

キ74から「たま」電気自動車,歴代プリンス車の開発

坪井信男 氏

バスボデー開発の歴史

豊田英二 氏

日本における自動車技術の革新と国産乗用車の開発

長岡章 氏

知・情・意の車造り

中塚武司 氏

人間-機械-環境系としての自動車の運動性能、安全性を追求

中村健也 氏

国産乗用車クラウンの開発

中村弘道 氏

車両の振動、騒音低減への基盤づくりと新技術の開発育成

鍋谷正利 氏

戦前の日産自動車㈱の車両開発

野口正秋 氏

自動車の高度成長期を支えた生産技術の革新と先進技術開発

長谷川武彦 氏

オリジナリティを生み出す2輪と4輪の技術と視点

原禎一 氏

日本の小型乗用車の技術を国際水準にまで高めた設計者

原田元雄 氏

エンジン技術の世界水準への高揚と排気清浄化技術開発

古浜庄一 氏

内燃機関計測技術と水素エンジン

松本清 氏

エンジン開発・排出ガス対策と商品企画体制整備

水澤譲治 氏

自動車用トルコンの開発からディーゼル乗用車の発展へ

持田勇吉 氏

小型乗用車の開発と自動車のルネッサンス

百瀬晋六 氏

バスから自動車に至る先進技術の開発

八木静夫 氏

成す事によって学べ

山岸曦一 氏

排出ガス対策を中心にしたスバルエンジンの開発

山田剛二 氏

自動車用大型ディーゼルエンジンの開発について

山本健一 氏

内燃機関の革新とバンケル・ロータリー・エンジンの開発

家本潔 氏

瓦斯電から日野自動車へ

渡辺守之 氏

三輪車から乗用車に至る開発とボデー及びレシプロエンジンの改良

TOP