第69回自動車技術会賞 受賞者決定

PR-19003

公益社団法人 自動車技術会(会長 坂本 秀行)は、5月22日(水)、第69回自動車技術会賞の受賞者を決定しました。

自動車技術会賞は、1951年に自動車工学および自動車技術の向上発展を奨励することを目的として設けられ、自動車技術における多大な貢献・功績に対し授賞しています。第69回の受賞者は、次の通りです。

なお学術貢献賞は、2014年以来5年ぶりの表彰となります。

【学術貢献賞】1件

氏名 所属 受賞業績
大聖 泰弘 早稲田大学 エンジン燃焼研究を通じた自動車業界と社会への著しい貢献

【技術貢献賞】1件

氏名 所属 受賞業績
松田 祐之 マツダ株式会社 環境負荷低減につながる自動車用高機能樹脂材料技術の進歩発展への貢献

【浅原賞学術奨励賞】4件

氏名 所属 受賞業績
三浦 和也 スズキ株式会社 A Theoretical Study of Interaction between Platinum and Oxide Support for Exhaust Gas Purification Catalyst (排ガス浄化触媒における白金と酸化物担体の相互作用に関する理論的研究)
青木 勇祐 株式会社アドヴィックス Evaluation of Brake Shim Damping under Actual Conditions
大堀 鉄平 株式会社いすゞ中央研究所 アンモニアスリップ触媒のプラントモデル構築検討 -貴金属合金触媒におけるアンモニア酸化過程のモデル化-
中澤 義行 株式会社本田技術研究所 Large Improvement in Magnetic Properties of Hot-Deformed HREE-Free Nd-Fe-B Magnets Using the Rapid Heating Technique of the Powder

【浅原賞技術功労賞】3件

氏名 所属 受賞業績
伊藤 嘉昭 株式会社豊田中央研究所 ハイブリッド車の制振制御技術の開発
前田 和宏 トヨタ自動車株式会社 燃費・運動性能と連成した空力特性と流体実験技術の開発による自動車空力技術への貢献
漆山 雄太 株式会社本田技術研究所 繊維強化樹脂の自動車の構造利用に向けた学術貢献

【論文賞】9件

氏名(筆頭者) 所属 受賞業績
原 孝介 株式会社デンソーアイティーラボラトリ 白線形状と軌跡の推定に基づくロバストな自己位置推定
河口 篤志 株式会社豊田中央研究所 シリンダヘッドガスケットのせん断すべり挙動を考慮したシリンダ変形予測(第1報~第2報)
増田 糧 株式会社豊田中央研究所 高流速条件での放電経路の短縮化現象のモデル化(第1報、第2報)
平松 真知子 日産自動車株式会社 自動走行における運転スタイル個人適合手法の提案
古川 伸哉 株式会社いすゞ中央研究所 ディーゼルエンジン筒内におけるPM生成挙動に関する研究(第1報)-筒内ガス全量サンプリングとGCMSおよび炭素分析によるPM生成過程の把握-
橋本 将太 トヨタ自動車株式会社 人体 FE モデルを用いた側面衝突事故における乗員の頭部傷害の研究
中島 卓司 広島大学 車体後端形状が風向の時間変化に伴う過渡空力特性に与える影響
内藤 真先 株式会社本田技術研究所 旋回時の路面入力に対する車両応答に関する研究
森 武史 株式会社本田技術研究所 高効率Diesel Particulate Filter 再生触媒の開発

【技術開発賞】8件

氏名(筆頭者) 所属 受賞業績 開発分野
玉樹 幸祐 トヨタ紡織株式会社 高耐衝撃軽量発泡ドアトリムの開発 実験・計測・車両開発・生産・製造
落合 利徳 株式会社デンソー 快適性と居住性を両立する車両用薄型天井サーキュレータの開発 実験・計測・車両開発・生産・製造
藤田 好隆 トヨタ自動車株式会社 旋回時のドライバ快適性を考慮した車両運動統合制御システムの開発 実験・計測・車両開発・生産・製造
仁木 恵太郎 トヨタ自動車株式会社 操舵併用衝突回避支援と緊急停車支援を実現した先進予防安全技術 安全
茂木 克也 日産自動車株式会社 世界初量産型可変圧縮比エンジンの開発 エンジン・トランスミッション
久保田 寛 マツダ株式会社 プレミアムカラー実現に向けた,光学測定の進化による「匠」の目の質感評価技術の確立 実験・計測・車両開発・生産・製造
市 聡顕 川崎重工業株式会社 過給機との高度なマッチングにより異常燃焼を抑制した大型二輪車用過給エンジン エンジン・トランスミッション
北島 創 一般財団法人日本自動車研究所 自動運転評価拠点(Jtown)を完成 自動運転

【受賞式 受賞者Q&Aタイムについて】

授賞式は、「2019年自動車技術会春季大会」会期中の5月23日(木)13:45~14:45に、パシフィコ横浜 会議センター3階301+302号室で行います。 授賞式後、展示ホール2Fコンコースにて、15:30~16:00に授賞者が直接来場者からの質問に答える「受賞者Q&Aタイム」を実施します。


【自動車技術会賞・技術教育賞リーフレット】

自動車技術会賞・技術教育賞リーフレットはこちらからダウンロード頂けます。

【自動車技術会賞の種類と概要】

学術貢献賞
技術貢献賞

第3代会長 楠木直道氏、第6代会長 荒牧寅雄氏、第9代会長 齋藤尚一氏、第10代会長 中川良一氏、伊藤正男氏の各氏から提供された基金をもととする賞。

  • 学術貢献賞:自動車に関する学術の進歩発達に貢献しその功績が顕著な個人に贈る賞。
  • 技術貢献賞:自動車に関する技術の進歩発達に貢献しその功績が顕著な個人に贈る賞。
浅原賞学術奨励賞
浅原賞技術功労賞

初代会長 浅原源七氏の提案により昭和26年に創設された賞。

  • 学術奨励賞:満37才未満であって、過去3年間に自動車工学又は自動車技術に寄与する論文等を発表した将来性ある新進の個人に贈る賞。
  • 技術功労賞:永年、自動車技術の進歩向上に努力した功労が大きく、かつ、その業績が世にあまり知られていない個人に贈る賞。
論文賞
技術開発賞

第3代会長 楠木直道氏、第6代会長 荒牧寅雄氏、第9代会長 齋藤尚一氏、第10代会長 中川良一氏、伊藤正男氏の各氏から提供された基金をもととする賞。

  • 論文賞:過去3年間に自動車工学又は自動車技術の発展に寄与する論文を発表した個人および共著者に贈る賞。
  • 技術開発賞:過去3年間に自動車技術の発展に役立つ新製品又は新技術を開発した個人および共同開発者に贈る賞。

TOP